
『ドライクリーニング』
ドライクリーニングというと、洗濯屋さんの有機溶剤を使った洗濯方法を思い浮かべますが、この作業に溶剤は使いません。作品を濡らさずに、乾燥した状態で汚れを除くという意味でこう呼んでいます。
ここでは、粉末状の消しゴム(正確には『字消し』というそうです)を汚れた作品に振りまき、軽く撫でて消しゴムに汚れを付着させています。作業の直前に消しゴムを粉末状態にすると、消しゴムの断面の粘着力が高く効果的です。この作業は、用紙の肌が荒れない様に強く擦らない、圧力を掛けすぎないことが肝心です。