透明できれい。ロールからピピッと切り取って簡単に使えるセロテープは便利な文房具アイテム。学校や職場で、家庭の中でも、結構いろいろなところで活躍していそうだ。けれどこのテープ、種類や使い方(環境も)によって劣化速度も異なりはするが、耐用時間は思いのほか短い。おまけに、放っておくと写真の様に茶褐色に変色したり、透明のフィルムについていた接着剤が被着物に移動、浸透し、テープをくっつけたそのものを痛めてしまう。紙などに浸透したテープの接着剤は、有機溶剤などで取り除くことは可能だが、対象に有機溶剤で溶解する様なインクや画材があった場合は処置ができない。大切なものには使わないのが賢明。
« 大きな掛軸 |
トップページ
| はさんで守る »
« 大きな掛軸 |
トップページ
| はさんで守る »
コメント