フォト
無料ブログはココログ

« 野球と酸性紙の関係 | トップページ | 版画は踊る? »

2010年12月 3日 (金)

版画のしるし

エッチング(他に、エングレーヴィング、メゾチント、ドライポイントなど)に代表される西洋版画は、先の硬い針やたがねのような道具で銅の板に溝や傷をつくり(エッチング技法は掘った溝をさらに薬剤で腐食させインクをつめ易くする)、ここにインクをつめてから画用紙の上に銅板を置き、専用のプレス機を使って大きな圧力をかけインクを転写する。たいていの場合、印刷する用紙よりも版画の板を小さくつくるので、画用紙の内側にはこの銅板の押し跡が凹んでのこる。

Platemark

◎一般に『銅版画』などと呼ばれることがある西洋技法の版画作品には、画用紙の上に版の跡がのこる。この跡をプレートマークと呼ぶ。

« 野球と酸性紙の関係 | トップページ | 版画は踊る? »

文化・芸術」カテゴリの記事

保存修復」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 版画のしるし:

« 野球と酸性紙の関係 | トップページ | 版画は踊る? »